1月17日の誕生石 | 不透明琥珀 |
---|---|
石言葉 | 太古の夢 |
英名 | TL.Amber |
その他の誕生石 | エメラルド |
1月17日が誕生日の有名人 | 1942年 モハメッド・アリ(元ボクサー) |
1月17日は何の日? | おむすびの日 |
1月17日の誕生花 | すいば |
1月17日の誕生石は不透明琥珀であり、その宝石言葉は「太古の夢」です。
この1月17日の誕生石である不透明琥珀は、名前の通り不透明な琥珀であり、
琥珀は針葉樹林の樹脂が地中の中で長い年月をかけて化石化する事によって出来ます。
通常の宝石は内部に不純物が混じっているとその価値を落としてしまいますが、
琥珀の場合は逆に価値が上がります。
琥珀の色は主に黄色や褐色が多いですが、中には赤色や青色をした琥珀も存在します。
単に宝石としての価値だけではなく、燃やすと良い香りを発して燃えるために、
昔は貴族がお香として香りを楽しんでいました。
また、それだけではなく東洋では薬としても古来から用いられており、
伝染病や喉の病気の治療に用いられていました。
バルト海沿岸やドミニカ共和国の他に、日本でも産出される宝石です。
琥珀は比重が1.03から1.10となっており真水よりは比重が重いですが、
濃度の濃い塩水よりは比重が軽いために浮かびます。
そのために、海岸に波に打ち上げられて見つかる事もあります。
海岸で波に打ち上げられて採れる琥珀はシー・アンバーと言われ、
鉱山で採掘された場合はピット・アンバーと言われて区別されています。
モース硬度は2から3となっており、硬度はそれほど高くないので傷つきやすく、
取扱い方には注意をしないといけないです。
擦ると静電気を帯びる帯電効果があるために、運を引き寄せる効果があり、
金運や仕事運をアップさせる効果があるパワーストーンとして知られています。
守護石についてもちょっと紹介!
※守護石とは、どんな時でもあなたの味方になってくれる石のことです。
1月17日の守護石 | スモーキークォーツ、ネフライト |
---|---|
恋愛運UPの守護石 | ガーデンクォーツ、ハーキマーダイヤモンド |
仕事運UPの守護石 | スコレサイト、ウォーターメロントルマリン |
金運UPの守護石 | サンストーン、モルダバイト |
恋愛面で相性の良い人の誕生日 | 5月17日、5月18日、9月19日、9月20日、11月6日、11月7日 |
友情面で相性の良い人の誕生日 | 3月17日、3月18日、8月21日、8月22日、11月18日、11月19日 |
運命の人の誕生日 | 7月19日、7月20日、8月15日、8月16日、12月18日、12月19日 |