12月17日の誕生石 | スペクトロライト |
---|---|
石言葉 | 情熱的、危険な愛 |
英名 | spectrolite |
その他の誕生石 | ダイヤモンド |
12月17日が誕生日の有名人 | 1770年 ベートーベン(独・音楽家) |
12月17日は何の日? | 飛行機の日 |
12月17日の誕生花 | 桜蘭 |
12月17日生まれの方の誕生石は、「スペクトロライト」です。
これはあまり聞き覚えがないかもしれませんが、
別名を「ラブラドライト」と言い、(和名では「曹灰長石」と言います。)
月と太陽という相反する、けれど対になる二つを象徴する鉱物に分類されます。
月のような静かで穏やかな性質は、持ち主の直感力と洞察力を鍛えてくれ、
同時に太陽のエネルギッシュな活力を持つ石でもあります。
12月17日生まれの方は、少々気まぐれな性格の持ち主の方が多く、
そんな方にこのスペクトロライトという誕生石は、迷うことのない信念を与えてくれます。
また、身体的には肺などの呼吸器系の働きを活発化する働きがあります。
石の分類としては、「長石(フェルドスパー)」の仲間で、塊で産出され、
色は無色透明やピンク、オレンジ、青などがあります。
中でも特に青のスペクトロライトは角度を変えると光の反射によって
緑やオレンジなどの「ラブラドレッセンス」という虹色の輝きを放つパワーストーンとして有名です。
この「ラブラドライト」という名は、カナダ東部のラブラドール半島で発見されたことに由来します。
その他、現在ではマダガスカル、フィンランドなどで産出されます。
パワーストーンとしての浄化方法としては、
水・月・映像の投影(プロジェクション)・お香(セージ)・水晶クラスター・音・エッセンスなどがあります。
この石の持つ意味としては、思慕や行動的、開拓者、憧れなどがあります。