2月6日
意味:暁の吉報
六角形の柱状結晶の対角線上に、一条の光のスジを表し、
山型にカットしたときアステリズム(星)を表す
6条のスター・サファイアです。
サファイアといえば、青色が有名ですが、
他にも緑色や黄色など様々な色合いのものがあります。
不純物として含有される成分の影響で色合いの違いがあらわれるため、
完全無職の天然サファイアは極めて珍しいです。
2月7日
意味:規律と守護
黒水晶=カンゴームはイギリス・スコットランド地方カンゴーム山地に
算出することから命名されました。
厳密には濃色茶色を帯びたクォーツです。
特にケアを気にすることなく、センスアップした
大人っぽい装いを演出してくれる宝石といえます。
2月8日
意味:家庭の平和
一般のクォーツと同じ性質です。
硬度は平均的で薬品、熱も気にせず楽しめる宝石です。
2月9日
意味:体力、持久力
不透明の水晶がジャスパーです。
日本でも各地より産出、
赤色をはじめ緑、あお色、模様のあるものと色々です。
赤色を含んだ物は、新陳代謝を高め血行をよくして強い精神力をもたらす効果があります。
古くから人類に親しまれてきた石で、太陽崇拝のインカ帝国では、
生命の源の石としてレッドジャスパーが太陽の祭りに使用され、
守護力を増加させたと言われています。
2月10日
意味:運命の破壊と創造
和名は虎眼石。
濃い茶色と黄金色がストライプをなしている石です。
鉄分が赤鉄鉱に変化したものが赤虎眼石(レッド・タイガー・アイ)です。
古代エジプトでは、虎の目は全てを見通すとして、
神々の像の目の部分に使用されています。
持ち主に広い視野を持たせ、洞察力や決断力を養い、成功へと導きます。