10月13日の誕生石 | ヘマタイト |
---|---|
石言葉 | 心の内に燃える思い |
英名 | hematite |
その他の誕生石 | ガーネット |
10月13日が誕生日の有名人 | 1982年 イアン・ソープ(水泳) |
10月13日は何の日? | 引っ越しの日 |
10月13日の誕生花 | コスモス |
10月13日の誕生石である「ヘマタイト」は、和名を「赤鉄鉱」といいます。
原石の状態では、黒っぽい腎臓状のものが多いのですが、
一般に販売されているヘマタイトは、研磨されており、鏡のように銀色に光っています。
その見事な輝きのために、戦前の日本では「黒ダイヤ」と呼ばれていました。
この石は、「生命エネルギーをアップするパワーストーン」として有名であり、
前述しましたように、研磨すると鏡のように光るので、
古代においては、実際にこの石を磨いて鏡として使用していました。
強い反射光を生むために、邪気を跳ね返す邪気払いの道具としても用いられていました。
ヘマタイトのパワーストーン効果は、身につける人の血液に力を与えるエネルギーを持ちます。
赤血球の働きを活性化させる効果がありますので、全身への酸素の供給量が増加することから、
運動能力をアップさせたり、持久力を高める効果があります。
おすすめしたいのが、ヘマタイトをネックレスとして、身につけるという方法です。
脳の酸素活用を活性化させて、頭が冴えたり眠気を防いだりする効果を期待することができます。
現代医学で証明されているわけではありませんが、
ストーンヒーリングの分野では、ヘマタイトは一貫して「血液関連の治療」に良いとされています。
血止め・血の巡りの改善・貧血や月経不順の予防・精力減退・目の充血に効果を発揮するといわれています。
さらに、静電気による不調を改善する効果もあります。