3月18日の誕生石 | エマイユ(七宝) |
---|---|
石言葉 | 多面性 |
英名 | |
その他の誕生石 | アレキサンドライト |
3月18日が誕生日の有名人 | 1944年 横山やすし(漫才師) |
3月18日は何の日? | 精霊の日 |
3月18日の誕生花 | アスパラガス |
3月18日の誕生石とされるエマイユ(七宝)は、
7つの宝石をちりばめたような美しさを持っている為、
七宝という名がつけられ、
多くの色彩を持つパワーストーンとしてアクセサリーなどにも使用されています。
エマイユ(七宝)は、七色の光によって
邪悪な存在から身を守ってくれるお守りとしての効果が高いとされており、
宝石言葉には多面性という言葉が込められています。
この七色の光は、チャクラや虹などの七色の光と同じで、
全てのチャクラを活性し、ハートのチャクラが本当の意味で覚醒すると、
上から真っ白な光が降りてきて、光に包まれるという行法も存在しており、
これは宗教的意味合いもあるのですが、大元は人間が元々持っている完全性と
その可能性に由来している可能性が高いです。
フランスでは、ガラスを700度から800度の炉で溶かし、
模様などを描き上げてつくられるこの技法の事をエマイユと呼び、
楽しまれている傾向があり、どちらかと言えばこの呼び名そのものは技法の事とされる事が多いです。
3月18日の誕生石のこのパワーストーンは、
ジュエリーとして身につけられる事が多いものでもありますが、
良いお守りになるという傾向が強く、身につける事で
身を守ってくれる効果があるものとしての認識が高いです。
エマイユ(七宝)を補完する場合、浄化なども必要になりますが、
日光浴や塩、土や砂などによる浄化方法は避けた方が無難な為、
できるだけそれ以外の方法での浄化を行うようにするのがベストです。
守護石についてもちょっと紹介!
※守護石とは、どんな時でもあなたの味方になってくれる石のことです。
3月18日の守護石 | リビアングラス、ジェイド |
---|---|
恋愛運UPの守護石 | ハーキマーダイヤモンド、クォンタムクワトロシリカ |
仕事運UPの守護石 | サンストーン、ラピスラズリ |
金運UPの守護石 | ストロベリークォーツ、ブラッドストーン |
恋愛面で相性の良い人の誕生日 | 1月6日、1月7日、7月20日、7月21日、11月19日、11月20日 |
友情面で相性の良い人の誕生日 | 1月18日、1月19日、5月18日、5月19日、10月21日、10月22日 |
運命の人の誕生日 | 2月17日、2月18日、9月20日、9月21日、10月15日、10月16日 |